空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和4年3月17日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 0床
女性 3床
*空室状況は日々変化があります。いつでもご連絡ください。
入所・ショートステイのお問い合わせは
⇒℡ (0954)46-0988
担当 團・中里まで
空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和4年2月6日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 1床
女性 3床
*空床状況は日々変化があります。
ご質問、ご相談はいつでも承っておりますので、お気軽にお電話ください。
入所・ショートステイのお問い合せは
→(0956)46-0988
担当 中里・團 まで。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年12月22日現在)
【多床室】 【個室】
男性 2床 2床
女性 3床
*空床状況は日々変化があります。いつでもお問い合せ下さい。
今日は「二十四節季」の一つ「冬至」です。冬至の日にゆずを浮かべたゆず湯に入り、カボチャを食べると風邪をひかないと言われています。これらの習慣は江戸時代からあり、この日にゆず湯を用意する銭湯もあるそうです。一段と寒さが増してきました。皆様体調管理には十分注意しお過ごしください。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年11月27日現在)
【多床室】 【個室】
男性 2室 1室
女性 3室
*空床状況は日々変化があります。いつでもご連絡お待ちしております。
入所・ショートステイのお問い合せは
→℡ (0956)46-0988
担当 團 ・ 中里まで
令和3年10月18日より個別面会(アクリル板越し)を再開しております。
・長崎県内の方に限ります。
・コロナウイルスワクチン接種(2回)接種済みの方に限ります。
・時間は予約制で1回の面会につき2名様まで。10分間に限ります。
・当日は、マスク着用・手指消毒の上、体調確認・検温を実施します。
・県外、ワクチン未接種の方は引き続きオンライン面会での対応とさせて頂きます。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年11月15日現在)
【多床室】 【個室】
男性 2床 1床
女性 3床
*空床状況は日々変化があります。いつでもご連絡下さい。
入所・ショートステイのお問い合せは
→(0956)46-0988
担当 團・中里まで
《面会について》
佐世保市のコロナウイルス新規感染者数も落ち着きつつあるため、アクリル板越ではありますが個別面会を再開いたしました。(オンライン面会も継続中です)
ただし、長崎県内在住の方で、コロナウイルスワクチン接種(2回)接種済みの方に限ります。
コスモス空床状況
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年10月15日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 1床
女性 4床
*空室状況は日々変化がありますので、ぜひお問い合せ下さい。
個室は男性、女性問いません。
入所・ショートステイのお問い合せは
→℡(0956)46-0988
担当 團・中里まで
~面会制限について~
令和3年9月末に全国的な緊急事態宣言の解除が発表されました。昨今の状況を踏まえ、令和3年10月18日より、個別面会を再開する見込みとなりましたのでお知らせいたします。
・佐世保市内在住の方に限ります。
・コロナウイルスワクチン接種(2回)接種済みの方に限ります。接種済証をご持参ください。
・面会時間は予約制で1回の面会につ2名様まで。時間は10分間に限らせていただきます。
・当日はマスク着用、手指消毒の上体調確認、検温を実施いたします。
★申し訳ございませんが、市外・ワクチン未接種の御家族様については引き続き、オンライン面会での対応とさせて頂きます。
コスモス空床状況
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年8月31日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0室 0室
女性 4室
*空床状況は日々変化があります。いつでもお問い合せお待ちしております。
入所・ショートステイのお問い合せは
➡ 電話 (0956)46-0988
入所担当 團・中里まで
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年7月10日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 0床
女性 4床
*空床状況は日々変化があります。いつでもご連絡お待ちしております。
入所・ショートステイのお問い合わせは
→℡(0956)46-0988
担当 團・中里まで。
~今日は何の日?~
☆四万六千日(しまんろくせんにち)
浅草・浅草寺の縁日で、この日に参詣した者には4万6千日参詣したのと同じ御利益や功徳があるとされています。本来は7月10日だけでありますが、9日から行われる「ほおずき市」に合わせて9日にも法要が行われているそうです。昨今では新型コロナウイルス感染防止の為各地域のお祭りや催しが中止せざるを得ない状況です。不要不急の外出は極力避けて蔓延防止に心がけましょう。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年3月16日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0室 0室
女性 4室
*空室状況は日々変化がありますのでぜひお問い合せ下さい。
入所・ショートステイのお問い合せは
→0956-(46)-0988
FAX0954-(46)-1664
担当 團・中里まで。
空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年6月5日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 0床
女性 3床
*空床状況は日々変化があります。いつでもご連絡お待ちしております。
入所・ショートステイのお問い合わせは
→(0956)-46-0988
担当→ 團(だん)・中里 まで。
今日は「老後(6月5日)の日」です。この記念日は2008年に神戸市老人福祉施設連盟によって制定されました。現在は高齢化社会をさらに上回る超高齢化社会と言われていますが、そんな社会の中でも「高齢者自らが楽しく、元気に、夢と希望を持って生活できるように生き方を考える」ということなどを目的として、ろうごの日が制定されることとなりました。
空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年5月21日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 0床
女性 2床
*空室状況は日々変化がありますので、ぜひお問い合せ下さい。
入所・ショートステイのお問い合せは
→ (0956)46-0988
担当 團・中里 まで
今年の梅雨入りは、九州から東海にかけての全ての地方で、統計史上1、2位という記録的な速さとなりました。梅雨入りしていない関東や東北などでもぐずついた天気が続いていますが、現状では梅雨明けも早くなるという見通しはなく、全国的に長梅雨となる可能性があるそうです。
皆様体調管理には十分気をつけお過ごしください。
空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年4月1日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 0床
女性 4床
*空室状況は日々変化があります。ぜひお問い合せ下さい。
コロナ感染予防の為、施設の見学はお断りしております。何かご質問がございましたら土・日・祝日関係なく電話を頂ければと思っております。
ご質問・ご相談・入所のお問い合せは
→ 0956(46)-0988
担当 團・中里まで
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和3年2月13日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 1床
女性 5床
*空床状況は日々変化があります。いつでもご連絡お待ちしております。現在コロナ感染予防の観点から新規のショートステイは受け付けておりません。ショートステイ受け入れを再開する時はご連絡致します。
入所のお問い合わせは
→ (0956)46-0988
担当 團・中里まで
~ちょっと一言~
明日2月14日はバレンタインデーですね。女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、昭和33年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始まりみたいです。現在はチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されるといわれるほど国民的行事になっています。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年12月12日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 1床
女性 4床
*空床状況は日々変化があります。365日いつでもご相談ください。
入所・ショートステイのお問い合せは
➡℡ 0956(46)-0988
担当 團(だん)・中里まで。
~今日は何の日?~
今日12月12日は「漢字の日」だそうで、日本漢字能力検定協会(漢検)が1995年(平成7年)に制定したそうです。「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合わせ。
毎年、その年の世相を象徴する「今年の表現する漢字」を全国から募集し、この日に京都の清水寺で発表されます。今年もいろいろありましたが、やはり1番の話題は「新型コロナ」ではないでしょうか。「コロナ」という言葉を聞かなかった日はないと思います。
今年もあとわずかです。感染には充分に気をつけお過ごしください。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年11月12日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 1床
女性 6床
*空床状況は日々変化があります。まずはお電話ください。
入所・ショートステイのお問い合せは
➡ ☎(0956)46-0988
担当 團(だん)・中里まで。
~ちょっとひと休み~
今夜(11月12日~)から「おうし座北流星群」の活動が極大となるそうです。1時間当たり最大10個ほどの小規模な流星群みたいですが、火球の割合が高い為明るい星を観る事が出来るかもしれないとの事。11月22日頃まで続くそうで、時間がある時は防寒の準備を念入りにして、見晴らしがよい高台へ天体観測へ行かれてはどうでしょうか☆彡☆彡☆彡
空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年10月24日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 1床
女性 6床
*空床状況は日々変化します。まずはお気軽にお電話ください。
男性部屋も0床となっておりますが、ご要望がありましたら検討いたします。
コスモスの空床状況
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年6月16日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 0床
女性 6床
*空床状況は日々変化があります。いつでもお問い合せ下さい。
入所・ショートステイのお問い合せは
→☎(0956)46-0988
担当 中里・團(だん)まで。
「新しい生活様式」について
*感染防止の3つの基本
1.身体的距離の確保
2.マスクの着用
3.手洗い
・人との間隔は、できるだけ2m空ける
・遊びに行くなら屋内より屋外を選ぶ
・会話をする際は、可能な限り真正面を避ける
・外出時、屋内に居るときや会話をする時は、症状がなくてもマスクを着用
・家に帰ったら、まず手や顔を洗う。出来るだけすぐに着替える。シャワーを浴びる。
・手洗いは30秒程度かけて水と石鹸で丁寧に洗う。(手指消毒薬の使用も可)
・感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える。
・発症した時のため、誰とどこで会ったかをメモに残す。
などなど、他にもたくさんの「新しい生活様式」があります。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年5月22日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 0床
女性 6床
*空室状況は日々変化があります。いつでもお問い合せ下さい。
ご質問・ご相談・入所のお問い合せは
☎(0956)46-0988
担当 中里・團(だん)まで
コスモスからのお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年4月26日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 0床
女性 5床
*空床状況は日々変わります。まずはお気軽にご連絡下さい。
入所・ショートステイのお問い合せは
☎(0956)46-0988
担当 團 ・ 中里まで
~ちょっと小噺~
今日は4月26日で「よい風呂の日」だそうです。熱すぎるお風呂には入れないのでお湯をかき混ぜることによってお風呂のお湯の温度を下げる方法がありますよね。実際に湯もみなどが行われていますが、あれも温泉をかき混ぜることによって温泉の温度が下げられています。
しかし、お風呂に身体が浸かっている状態で体を動かしてしまうと、逆に熱く感じてしまうってことありませんか?熱いお風呂に浸かっている間は、バタバタしない方がお湯の熱さを感じないのです。それは、身体の周りにあるお湯は人間がお湯に浸かることによって温度が下がっているからなんです。お湯の温度が40度だとして、36度の体温の人間が入れば当然身体の周りにあるお湯は冷やされますよね。しかし動くことによって熱いお湯と混ざってしまう為、余計に熱く感じてしまうのです。
ステイホーム中で外には出れずストレスが溜まる時期ですが、ゆっくりお風呂に浸かってリフレッシュしましょう。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年4月9日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 0床
女性 4床
*空床状況は日々変化があります。お気軽にご連絡下さい。
入所・ショートステイのお問い合せは
0956-46-0988
担当 團・中里 まで。
新型コロナウイルスが猛威を振るっています。まだまだ終息の目途はたっていません。当苑でもご利用者様・御家族様にはご協力いただき面会禁止の対応をさせて頂いております。職員一同、感染予防の徹底、不要不急の外出は避け今後も対応させていただきます。