四季の里
2024年12月24日

2024.12月 ☆四季の里クリスマス会☆

先日、四季の里でも少し早いですが

✨クリスマス会✨をしました。

 

クリスマス会🎄では、

美味しい御飯を食べたのち

職員の出し物として、

入居者様も参加しての

ハンドベル演奏をしました❤🧡💛

 

サンタさんから、ささやかなプレゼント🎁✨もありました( *´艸`)

 

 

 

 

 

コスモス
2024年12月24日

メリークリスマス!

コスモスデイケアです!

みんなで作った

クリスマスツリーを

眺めながら

 

 

ちょっと特別な日は

ちょっと特別なおやつ

 

 

『美味しいねぇ』の

お言葉たくさんいただきました

 

 

🎄メリークリスマス!!🎄

ゆずの里
2024年12月23日

🍰クリスマス会🍰

クリスマス会を行いました(^^♪

ゆずの里
2024年12月23日

🎄クリスマスプレゼント🎄

とてもかわいいサンタさんがクリスマスプレゼントを持ってきてくれました(^O^)/

素敵なクリスマス飾りと、歌をプレゼントしてくれました!!

 

利用者さんも大喜びで、最後はみんなで記念撮影(^O^)/

 

柚木保育所のみなさん寒い中ありがとうございました(^O^)/
ゆずの里
2024年12月10日

施餓鬼(せがき)法要を行いました

数々の仏事の一つに、「施餓鬼(せがき)」と呼ばれる法会があるのはご存じでしょうか。

施餓鬼は主に生前の悪い行いが災いし、あの世で餓鬼(がき)となった霊魂や、誰にも供養されることのない無縁仏に対して施しを与えるための法要です。施餓鬼を行うことで餓鬼は救われ、法要を行った方々は徳を積むことができます。

なお、施餓鬼は鎌倉時代の末頃より年中行事の一環として行われてきましたが、現代では餓鬼だけでなく、亡くなった方全てに対する供養という意味合いに変わってきているようです。

普段あまりお話をされない利用者の方も、自然と手を合わされていました。

法話を聞きながら何回も頷かれていました。

職員も徳を積むことができたような気がします(^.^)

1 4 5 6 7 8 22