四季の里~秋のお食事ドライブ ㏌ 吉井~
10月に入り、秋を感じる季節になってきました。
先日、四季の里では秋のイベントとして
吉井町のサンパーク吉井に
お食事ドライブ🚗に行って来ました(‘◇’)
10月7日と9日に分かれて行って参りました♬
【10月7日】
✨お食事風景✨
【10月9日】
📷ロビーにて集合写真📷
ドライブも兼ねて、美味しい食事を楽しみ♪
皆さん、笑顔でした(*’ω’*)
ごちそうさまでした(^O^)/
四季の里 ~敬老祝賀会~
朝晩、だいぶ涼しい日々になってきました。
夕暮れに散歩をしていると
秋桜が咲いているのを見て
夏の終わりを感じました。(´・ω・`)
四季の里では先日大イベントがありました♬
9月15日 『敬老祝賀会』
理事長のマジックや
職員の出し物で、祝いの舞として
”フラダンス” で敬老のお祝いをしました。
9月16日 市長さんが敬老のお祝いで訪問して頂きました。
市長から貴重な話を聞く事が出来ました。( *´艸`)
記念品授与の風景
入居者からお礼の言葉✨
今年も健康に敬老の日を迎える事が出来たので、
来年も元気に健康に敬老の日を迎えられるよう
スタッフ一同、日々務めて参ります。
敬老の日、誠におめでとうございます。
2019 四季の里 納涼大会
連日暑い日が続いていますが、いかがおごしでしょうか?
四季の里の入居者様は、お元気です(^O^)
さて、今年もこの時期がやってまいりました!!
夏といえば、納涼大会!!
美味しい御飯や楽しい出し物、わたがしは今年は増量して3倍くらい大きく作りました( *´艸`)
四季の里の納涼大会といえば、盆踊り♬入居者様と職員が一体となって踊る姿は圧巻です☆ 
食後のスイカも美味しく頂きました(*^^*)
納涼大会おおいに盛り上がり、入居者様のたくさんの笑顔もあって、楽しいひとときでした(*’▽’)
お花見ドライブ
柚木ふれあいの森公園へ八重桜を見に行きました。
お天気にも恵まれ、気持ちよくお花見ができました。
たくさんの八重桜やツツジを見て、みなさん口々に「きれいだね」「持って帰りたいね」(持って帰ってはいません。)と言われ、初めて行かれた方も「近くにこんなきれいなところがあったなんて知らなかった。来れてよかったー」と大変喜ばれていました。
コスモスデイケアセンターより(野菜作り)
春の訪れを感じる今日この頃。今年もみんなで美味しい野菜を作る為、耕運機を購入しました。
スタッフや利用者様がクワで耕すのは大変でしたが、これで作業がはかどること間違いありません。
さて、今年は何の野菜を作るのでしょうか。楽しみですね。