コスモス
2025年09月09日
『CGT』包括的高齢者運動トレーニング
本日9月9日は
【重陽の節句】
別名、菊の節句
菊の花を用いて
不老長寿を願う習わしがあるそうです
菊の花びらを浮かべたお酒を
口にすることで邪気を払い
健康でいられると信じられていたそうです
素敵な風習ですね
コスモスデイケアでは
健康長寿を目指して
日々利用者様のリハビリを
サポートさせて頂いています
今日はそのひとつ
『CGT』包括的高齢者運動トレーニングの
マシントレーニングをご紹介します!
①レッグプレス
下肢全体の筋肉を強化し
立ち上がる、座る、しゃがむ、歩く等の
日常生活に必要な筋力を強化します


➁ローイング
背中の筋肉を強化し
猫背を予防・改善します


③レッグエクステンション
太もも、特に内側の筋肉を強化します
階段の昇り降りがスムーズになり
膝を伸ばす力がつくので歩幅が広がります


④ヒップアブダクション
腰回りの筋肉を鍛え
骨盤の安定性を高める事により
歩く時のふらつきを解消します


コスモスデイケアでは
安心してトレーニングできるよう
理学療法士、作業療法士を中心に
各専門分野のスタッフが協力し
利用者様のトレーニングを
バックアップしております
ご興味のある方は
是非見学にいらっしゃってください!
0956-46-0988
今月のお花『ジンジャーリリー』

名前の通りショウガ科の植物で
ユリの花を思わせる花の姿と
香りをしています
食べることは出来ないそうです


花言葉は
「豊かな心」「慕われる愛」「信頼」
食べられないことから
「無駄なこと」も花言葉にあるそうです