コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年12月12日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 1床
女性 4床
*空床状況は日々変化があります。365日いつでもご相談ください。
入所・ショートステイのお問い合せは
➡℡ 0956(46)-0988
担当 團(だん)・中里まで。
~今日は何の日?~
今日12月12日は「漢字の日」だそうで、日本漢字能力検定協会(漢検)が1995年(平成7年)に制定したそうです。「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合わせ。
毎年、その年の世相を象徴する「今年の表現する漢字」を全国から募集し、この日に京都の清水寺で発表されます。今年もいろいろありましたが、やはり1番の話題は「新型コロナ」ではないでしょうか。「コロナ」という言葉を聞かなかった日はないと思います。
今年もあとわずかです。感染には充分に気をつけお過ごしください。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年11月12日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 1床
女性 6床
*空床状況は日々変化があります。まずはお電話ください。
入所・ショートステイのお問い合せは
➡ ☎(0956)46-0988
担当 團(だん)・中里まで。
~ちょっとひと休み~
今夜(11月12日~)から「おうし座北流星群」の活動が極大となるそうです。1時間当たり最大10個ほどの小規模な流星群みたいですが、火球の割合が高い為明るい星を観る事が出来るかもしれないとの事。11月22日頃まで続くそうで、時間がある時は防寒の準備を念入りにして、見晴らしがよい高台へ天体観測へ行かれてはどうでしょうか☆彡☆彡☆彡
空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年10月24日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 1床
女性 6床
*空床状況は日々変化します。まずはお気軽にお電話ください。
男性部屋も0床となっておりますが、ご要望がありましたら検討いたします。
コスモスの空床状況
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年6月16日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 0床
女性 6床
*空床状況は日々変化があります。いつでもお問い合せ下さい。
入所・ショートステイのお問い合せは
→☎(0956)46-0988
担当 中里・團(だん)まで。
「新しい生活様式」について
*感染防止の3つの基本
1.身体的距離の確保
2.マスクの着用
3.手洗い
・人との間隔は、できるだけ2m空ける
・遊びに行くなら屋内より屋外を選ぶ
・会話をする際は、可能な限り真正面を避ける
・外出時、屋内に居るときや会話をする時は、症状がなくてもマスクを着用
・家に帰ったら、まず手や顔を洗う。出来るだけすぐに着替える。シャワーを浴びる。
・手洗いは30秒程度かけて水と石鹸で丁寧に洗う。(手指消毒薬の使用も可)
・感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える。
・発症した時のため、誰とどこで会ったかをメモに残す。
などなど、他にもたくさんの「新しい生活様式」があります。
コスモス空床状況のお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年5月22日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 0床
女性 6床
*空室状況は日々変化があります。いつでもお問い合せ下さい。
ご質問・ご相談・入所のお問い合せは
☎(0956)46-0988
担当 中里・團(だん)まで