コスモス
2019年12月26日
コスモス空床状況のお知らせ。
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和元年12月26日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 0床
女性 6床
*空床状況は日々変わります。いつでもご連絡下さい!
入所・ショートステイのお問い合せは
→(0956)46ー0988
担当 中里・團(だん)まで。
《ここでちょっとした雑学》
大晦日・大晦について。
月末の事を「晦日(みそか)」「晦(つごもり)」と言い、年末の最後の晦日なので「大晦日(おおみそか)」「大晦(おおつごもり)」と言います。もともと「みそか」は「三十日」の意味があります。「つごもり」は「月隠り(つきごもり)」が転じたもので、旧暦では毎月1日が新月であり、その前日を「つごもり」と呼んだそうです。一般的には家庭で年越しそばを食べ、そばのように長く幸福にと願いながら新年を迎えます。また、年越しの夜の事を「除夜(じょや)」とも言いますね。かつては、除夜は年神を迎えるために一晩中起きている習わしがあり、この夜に早く寝ると「白髪になる」「皺(しわ)が寄る」といった俗信があったそうです。
あと5日で令和元年も終わります。皆様体調には十分気をつけ新年をお迎えください。